Tuesday, March 30, 2010

Problem solving kids を読んで

キーワードの列挙

問題解決の手法
なぜ、xxxできないのか。

タイプに分けてみる。
できない理由を明確にする。

「なぜ」を繰り返し問いかけていく。

1.目標設定(具体的であれば具体的であるほどよい)。
2.目標と現状のギャップを明確に。
3.仮説を立てる。広く(分解の木)。しぼりこみ(。
4.仮説に沿って、情報を集める。データ分析。チェック。

分解の木。
仮説の木。
ギャップ分析。
マトリックス。
一覧表。
課題分析シート。


Sunday, March 28, 2010

がんばれ、長谷川さん

 化粧品会社が、基礎研究、基盤研究をすることはたいへんな努力が必要となると思いますが、サイエンス力を信じて、がんばってください。「サイエンス力(科学の力)」は、強力な武器です。




Wednesday, March 24, 2010

メモ

サイクロスポリンA (CSA)(山下潤先生@京大)

内皮細胞への分化誘導を抑えて、心筋分化誘導を促進するらしい。

Biochem Biophys Res Commun. 2009 Jan 30;379(1):115-20. Epub 2008 Dec 16.
Cyclosporin-A potently induces highly cardiogenic progenitors from embryonic stem cells.

Yan P, Nagasawa A, Uosaki H, Sugimoto A, Yamamizu K, Teranishi M, Matsuda H, Matsuoka S, Ikeda T, Komeda M, Sakata R, Yamashita JK.

Laboratory of Stem Cell Differentiation, Stem Cell Research Center, Institute for Frontier Medical Sciences, Kyoto University, Kyoto, Japan.

分化のプロトコールを間違いを指摘されたので、削除。ご指摘を誠にありがとうございます。



Thanks, DK. Below is the memo from your e-mail and google wave.

使用した細胞は

mES cell(EMG7) alpha-MHC promter-GFP
Mitomycin C treated OP9 (MMC-OP9) staining with PKH67


EMG7 mouse ES cells that carry mouse a- myosin heavy chain (MHC) promoter-driven EGFP gene were used for this study [8]. OP9 stroma cells were maintained as described [11].



EMG7 on MMC-OP9, or type IV collagen plate (BD) in a-MEM supplemented with 10% FCS
↓ 96 - 108 hrs (medium change/ 2 days)
↓ FACS by Flk1 (+), E-cad (-), PI (-)
Flk1 (+) cells
↓ ↓ on MMC-OP9 staining with PKH67 for 2 days
↓ Flk-2d (FCV progenitor cell) (Flk1 (+), CXCR4 (+), VE-cadherin (-))

↓ on MMC-OP9 staining with PKH67 for 6 days
Flk-6d (Cardiomyocyte)

GFP+ cells were evaluated as differentiated cardiomyocyte.





Tuesday, March 23, 2010

hAC

human Artificial Chromosome for dystrophin transfer to cells.

Developed By Prof O at Tottori Univ.


Genetic approach to autism

Talk by John B. Vincent from Univ of Toronto

Q: Chimeric genes? No.
Q: Expression of the PTCHD1 gene in cerebrum (brain). Parietal, occipital region in human. Ubiquitous expression. Which part of cerebrum is involved in autism? He does not know.
Q: How PTCHD1-disrupted mice are evaluated for autism? Communication.

PTCHD1 locus in autism and intellectual disability

Autism (ASD)
Focus on X: Males are nearly 4 times as likely to be affected by autism as females.
Skewed X-inactivation in autism

PTCHD1
Located at Xp22.11
Predicted Hedgehog receptor activiry
rf: Dhh, Shh, Ihh are hedgehog ligands that tranduces signaling to Gli transcription factor.

Intragenenic deletion

PTCHD1V195I + de novo DPYD (pyrimidine metabolism) deletion

Prevalence: 0.8 to 5.6 in 10,000
Broader spectrum includes Asperger syndrome.
3% risk to siblings
60% concordance for MZ twins; 92% MZ concordance for broader spectrum vs 10% for DZ twins.

t(7;13) translocation in the patient with autism
t(5;7)(q15;q31.32)


CNV
FoxP2 deleted

SNP microarray analysis

Postsynaptic density genes
Synaptic comlex genes: PCDH9, PTCD1

Knockout of PTCHD1 in mice




Method: Linkage analysis

Mendelian genetic trait (Simple)
Cystic fibrosis (recessive) Huntington (dominant)

Non-mendelian traits (complex)
Polygenic diseases: asthma, cancer, schizophrenia, bipolar affective disorder- many genes of smallish effect (plus environment)


遺伝子診断キットの検証

Nature, Oct. 8, 2009


Sunday, March 21, 2010

iPS by Shinya Yamanaka @ 再生医療学会(広島)

作り方
12の異なる遺伝子で作成した。山中4因子じゃなくてもできる。

遺伝子を導入する方法は、
1.Retrovirus
2.Plasmid
3.Adenovirus
4.Protein
5.mRNA

腫瘍形成能(安全性)は二通り。
1.Transgeneの活性化による癌。
2.奇形腫。

80wから100wで、Retro-4F, Plasmid-4F, Plasmid(integrated)-4F, Retro-3F, REtro(excision)-3Fの順で癌ができやすい。

Neurosphereにしても、Nanog-EGFPでところどころ光る細胞が散見される。1.ちょっとだけ、未分化な細胞が混じる(Teratoma), 2.全部 悪い。 サザンブロットで見ても、クローンは一定なので、培養中の問題(たとえ培養条件が完璧でもそうなる)。Epigenetic異常と考えられる。 ESは安全だが、iPSにはSafe iPSとunsafe iPS cloneがある。

これらは、Origin, 樹立方法によって決まる。

Episomal vector: p53 shRNA-Oct4/3 with ori-EBNA-1, c-myc-lin28, Sox2-Klf4. Episomal vector (plasmid)を使用するといくつかのクローンはクロマチンにインテグレートされていない。

Heterogeneity of iPS during cultivation is more dangerous than retroviral insertion. Transgene-freeが安全という訳でもない。数パーセントはEpigeneticがもどりきっていない。

すべての日本人をカバーするには50種のHLAタイプを持った細胞で充分。2例で、3ローカスがホモになっている細胞がある。

基金の重要性。


Friday, March 19, 2010

MSC versus Fibroblast markers by Hiroshima Univ Group

広島大学の発表

Fibroblast markers
MMP15A
MMP1

MSC markers
LIF
PRG1

測定方法。

癌化リスクマーカー
BUB1B
CDC2


Wednesday, March 17, 2010

研究室から4人の方々が巣立ちます。

ひとりは、HMG-piを発見し、発生の2細胞期に関与することを証明し、Human Molecular Geneticsに掲載されました。おめでとう。

二人目は、老化卵子からES細胞を作製し、その性質が若い卵子から作製したES細胞とは異なることを証明し、修士を取った方です。東京医科歯科大学の学科で銀メダルでした。金メダル(一番)をとれずにがっかりしてました。銀メダルはすごいです。

3人目は、iPS細胞のフィーダーレスの研究をしている方です。片道2時間以上の通勤に耐えて、iPS細胞の系を打ち立てました。おめでとう。

4人目、5人目は、台湾からの留学生です。日本語も英語も通じなかったけど、明るくて、人気者でした。若さはいいです。

6人目は、MT氏。ありがとう。そして、おめでとう。君がいなければ、僕は居ません。こんごもよろしく願い上げる次第であります。

別れは辛いっす。おーい、また一緒にやろうぜ。mailing listに乗せちゃうので、どうでもいい話を読んでくれ。

4月には、9人の新しいメンバーが参加します。研究所って、入れ替わりが多い。昔の方々に会って、昔の小さな宴会の話をするのも楽しいだろうな。


Monday, March 15, 2010

わたしのダイエット 7キログラム減

 臨床のSH氏より、「痩せたね。」の言葉に調子に乗り、体験談を書きます。

わたしが行ったのは、1.レコーディング・ダイエット、2.マイクロダイエット、3.低炭水化物ダイエットの三つです。

1のレコーディング・ダイエットで4キログラム痩せました。これは、明らかに効果があります。ただ、わたしには、面倒くさくて、やめました。というよりも続きませんでした。ダイエットがつらいというよりも、記録をとり続けるの辛かった。レコーディング・ダイエットのいいところは、記録が日記になっていて、子ども達の様子まで思い出せて、懐かしいのがとても良い。ダイエットとしては、わたしは、記録をつける苦しみがある。逆に、記録をつけるのが苦にならない方はいいかも(本では逆の記載有り)。

2.マイクロダイエット。妻が購入してきたスープを飲むという、商業ベースのダイエット。スープはおいしいが、カロリーは高い。簡単に言うと、わたしの意志レベルでは、効果なし。繰り返すが、スープはおいしい。

3.低炭水化物ダイエットで3キログラム痩せて、今後も続けられそう。ご飯が大好きなので、無理ではと最初に思ったが、蛋白質なら何を食べてもいいという、ルールにしたので、辛くなく痩せてきた。副産物として、納豆が好きになった。ウィスキー、ブランデーもおいしく飲むようになった。チーズも好きになった。一番、最初に思ったのは、低炭水化物ダイエットって、身体に悪そう、とかお金がかかりそうと思ったけど、納豆とか豆腐とか、野菜とかって結構、安い。

結局、ダイエットって、する必要があるのかどうかは不明だけど、痩せると「痩せたね。」と、(おじさんから)声をかけられる。何のためにやっているのかは不明。太った方が平均寿命は長いって言うしね。



新幹線から撮影した富士山。その日は、山頂のみが見えていた。


やせましたね。 アトキンズダイエットをWikipediaからコピペ

SH先生から、痩せましたね。と言われた。ふたつの方法です。とお答えしたら、ひとつはAtkins Dietですね。と言われた。こそで忘れないうちに、Wikipediaからコピペ。

Atkins diet
From Wikipedia, the free encyclopedia
The Atkins diet, officially called the Atkins Nutritional Approach, is a low-carbohydrate diet created by Dr Robert Atkins from a diet he read in the Journal of the American Medical Association and used to resolve his own overweight condition. He later popularized the Atkins diet in a series of books, starting with Dr. Atkins' Diet Revolution in 1972. In his revised book, Dr. Atkins' New Diet Revolution, he modified or changed parts of the diet but remained faithful to the original concepts.
Atkins franchise, a business formed to provide products to those individuals on the diet, was highly successful because of the popularity of the diet, and is considered the driving entity of the larger "low-carb craze"[1] during the early millennium. However its success dwindled and Atkins Nutritionals of Ronkonkoma, New York, the company founded by Dr. Atkins in 1989, filed for Chapter 11 bankruptcy in January 2005, two years after his death. The company re-emerged in January 2006, and the Atkins logo is still highly visible through licensed-proprietary branding for food products and related merchandise.


Sunday, March 14, 2010

Sall4

SALL4(OS;Okihiro症候群、染色体 20q13.13-q13.2)

SALL1(TBS:Townes-Brocks症候群、染色体16q12.1)


Saturday, March 13, 2010

Candidate Markers of iPS cells

4C4 (keratan sulfate) and 6E2 (SSEA-4: sialic acid) generated by Prof JH.


Lung ca.

k-ras mutation 35%
EGFR mutation 50%
EML4-ALK 5&
Unknown 35%

Non-small carcinoma with EGFR mutation
EGFR inhibitor (Iressa, Erlitinib)
Avastin (VEGF antibody)


Neuroendocrine carcinoma regardless of small and large cell ca.
CD56 (N-CAM)
Chromogranin A
Synaptophysin


matrixの説明 ウェブよりコピペ

To summarise:
Glucose + amine => glucosamine + glactosamine => disaccharide + disaccharides => glycosaminoglycan + glycosaminoglycans + core protein => proteoglycan monomer + proteoglycan monomers + hyaluronic acid => proteoglycan aggregates + collagen => matrix + chondrocytes => cartilage


糖転移酵素の発現

糖転移酵素

シアル酸転移酵素

硫酸基転移酵素

MT氏に質問しよう。


細胞医療を実現する仕組み 高度医療評価制度

高度医療評価制度



キーワード
希少疾患 Orphan drug

自費診療

高度医療

先進医療

治験

高額療養費の自己負担限度額


Thursday, March 11, 2010

Identification of very stable enzymes

Heat-stable enzymes other than DNA polymerases can be identified in bacteria in hot springs of the sightseeing Grandchanpion.


Wednesday, March 10, 2010

Y氏のご講演

本日の講演は、すごかった。再生医療をおそらく最も行っている方だと思う。5つの細胞で再生医療を行っているらしい。表皮細胞、軟骨細胞、脂肪細胞、線維芽細胞(?)あとひとつは思い出せない。

おいおい思い出しながら、ブログに記載していこう。Howard Green教授のお弟子たちもすごい。


중간엽 줄기세포의 마커

쿠로날 증식을 나타내는 중간엽 줄기세포의 마커로서, STR0-1, MCAM (MUC18/CD146), CD105가 알려져 있다. 조혈 세포와 달리, 이런 마커로 분류되지 않는 이유가 있다. 그것은, 조혈 세포와 같이 각 세포가 뿔뿔이 흩어져지지 않고 있는 것뿐만 아니라, 중간엽 줄기세포는 플라스틱 접시의 표면에서 증식할 경우에는 분류한 것과 전혀 같은 마커를 나타내기 때문이다. 접착하는 단계에서는 잡다한 세포집단일 뿐이지만, 증식후는 실제 로 STRO-18), MCAM9), CD105로 분류한 것과 같이 균일한 세포집단이 되고, flow cytometry에서 하나의 피크가 된다. 또, 마커에 관한 의문에 ①이러한 마커를 가진 세포는 생체내에서 어느 부분에 존재하고 있는 지 해결되지 않고 있다 ②중간엽 줄기세포는 이식한 후에 어떻게 되는것일가, 자기복제라는 관점에서도 추적실험이 진행 된적이 없다. 골수에 있어서는, MCAM은 골수간질(adventitial reticular cells)을 마크한다9). 다른 조직에 있어서, MCAM은 pericytes (주피세포
을 인식한다. 많은 조직에 존재하는 pericytes는 골수에 있어서의 중간엽 줄기세포에 상당할 것이지만, 비골수조직에 있어서의 CFU-F가 실제로 pericytes에 상당할 것인가 아닌가는 증명 할 필요가 있다. pericytes생물학이 비조혈조직에 있어서의 줄기세포인 것인가 아닌가가 흥미 깊다.

다양한 사실로 알수 있는 통일 모델 골수조직의 중간엽 줄기세포의 역할은 두가지 있다. 하나는 조혈 세포에의 지지이며, 또 하나는 골수내의 형태학적인 reticuloendothelium네트워크를 포함한 발생, 유지다. 그 주요한 역할을 짊어지고 있는 pericytes이고, pericytes로부터 여러가지 세포가 공급된다라고 하는 사고방식이다10, 11). 골수이외가 다른 조직에 있어서도 pericytes가 같은 기능, 즉 복합분화 능력과 자기복제 능력을 소유하고 있다라고 하는 가설이 있다. 또, 각 조직에 있어서는 그러한 줄기세포성 활성을 소유하고 있지만 원래의 조직의 특징을 보유하고 있기 때문에, 골격근유래에서는 골격근에의 분화 경향이 보여지고, 지방유래에서는 지방세포에의 분화 경향이 보여진다고 한 조직 특성의 설명이 되여 있다. 생체내에 있어서 복합분화 능력을 나타내지 않는 것은 그 분화 형질의 조직 특이성에 의한 것으로, 생체외에 있어서는 조직 특이성이 상실되는 것에 의해 줄기세포성이 강조된 것으로 된다.

골수내에 있어서의 생리적인 역할과는 달리, 생체외에서 증식시킨 골수유래간엽줄기세포는, 상해를 받은 골수이외의 조직을 수복하는데도 도움이 되고 있다라고 하는 보고가 있다12). 생체내에 있어서 중간엽 줄기세포가 이식된 조직의 분화 형질을 나타내지 않고 있는 것으로부터, 그 기능은 paracrine효과에 의한 것이라고 추측되고 있다. 그것은 골수에 있어서 조혈 세포에 대하여 지지 능력이 있는 것과 같이, 이식된 조직에 대하여 paracrine효과가 있다고 하는 생각이다.

또, 중간엽 줄기세포·골수간질세포에는 면역을 수식하는 작용이 있다고 하는 논문이 많이 출판되고 있고13-15), 중증급성이식편대숙주병(GvHD)의 치료에 대해서 구미에서 임상연구·치료가 시작되고 있다. 면역억제의 메커니즘에 대해서는 아직 명확치 않은 점이 많지만, 중간엽 줄기세포로부터 산생되는 NO와 액성인자에 의해 T세포가 억제되는 메커니즘이 하나의 가능성으로서 나타났다. GvHD에 있어서 활성화된 T세포가 IFNγ, TNFα, IL-1α, IL-1β을 산생하고, 중간엽 줄기세포에 작용한다. 중간엽 줄기세포로부터 여러가지 액성 인자가 산생되고, T세포를 중간엽 줄기세포의 근방에 유주 시킨다. 중간엽 줄기세포에 접근한 T세포는, NO에 의해 Stat5의 인산화 억제를 통해서 증식이 억제된다. 결과로서, 2004년의 <Lancet>에 게재된 보고에16) 관한 메커니즘이 조금씩 밝혀지고 있고, 유럽 혈액·골수이식 그룹(EBMT)의 제Ⅱ상임상시험의 결과가 2008년에 보고됬다17). 성공율은 70%로 높고, 스테로이드 저항성의 GvHD에 대한 치료 선택사항의 하나가 될 수 있다고 생각되며, 중간엽 줄기세포를 약제의 대신 으로 사용하고 있는 점에서 새로운 치료법이다.


Reference
8. Simmons, P.J., Torok-Storb, B.: Identification of stromal cell precursors in human bone marrow by a novel monoclonal antibody, STRO-1. Blood, 78: 55-62, 1991.



9. Sacchetti B, Funari A, Michienzi S, Di Cesare S, Piersanti S, Saggio I, Tagliafico E, Ferrari S, Robey PG, Riminucci M, Bianco P.: Self-renewing osteoprogenitors in bone marrow sinusoids can organize a hematopoietic microenvironment. Cell.131(2):324-336, 2007.



10. Caplan AI.: All MSCs are pericytes? Cell Stem Cell. 3(3):229-230, 2008.



11. Crisan M, Yap S, Casteilla L, Chen CW, Corselli M, Park TS, Andriolo G, Sun B, Zheng B, Zhang L, Norotte C, Teng PN, Traas J, Schugar R, Deasy BM, Badylak S, Buhring HJ, Giacobino JP, Lazzari L, Huard J, P??ault B.: A perivascular origin for mesenchymal stem cells in multiple human organs. Cell Stem Cell. 3(3):301-313, 2008.



12. Phinney DG, Prockop DJ.: Concise review: mesenchymal stem/multipotent stromal cells: the state of transdifferentiation and modes of tissue repair--current views. Stem Cells.25(11):2896-2902, 2007.



13. Ren G, Zhang L, Zhao X, Xu G, Zhang Y, Roberts AI, Zhao RC, Shi Y.: Mesenchymal stem cell-mediated immunosuppression occurs via concerted action of chemokines and nitric oxide. Cell Stem Cell. 2(2):141-150, 2008



14. Keating A.: How do mesenchymal stromal cells suppress T cells? Cell Stem Cell. 2(2):106-108, 2008.



15. Sato K, Ozaki K, Oh I, Meguro A, Hatanaka K, Nagai T, Muroi K, Ozawa K.: Nitric oxide plays a critical role in suppression of T-cell proliferation by mesenchymal stem cells. Blood. 109(1):228-234, 2007.



16. Le Blanc K, Rasmusson I, Sundberg B, G??therstr??m C, Hassan M, Uzunel M, Ringd??n O.: Treatment of severe acute graft-versus-host disease with third party haploidentical mesenchymal stem cells. Lancet. 363(9419):1439-1441, 2004.



17. Le Blanc K, Frassoni F, Ball L, Locatelli F, Roelofs H, Lewis I, Lanino E, Sundberg B, Bernardo ME, Remberger M, Dini G, Egeler RM, Bacigalupo A, Fibbe W, Ringd??n O: Mesenchymal stem cells for treatment of steroid-resistant, severe, acute graft-versus-host disease: a phase II study.; Developmental Committee of the European Group for Blood and Marrow Transplantation. Lancet.371(9624):1579-1586, 2008.


Tuesday, March 9, 2010

間葉系幹細胞

3.マーカー

 クローナルな増殖を示す間葉系幹細胞のマーカーとして、STRO-1, MCAM(MUC 18/ CD 146)、CD105が知られている。造血細胞と異なり、これらのマーカーでソートされないのは訳がある。それは、造血細胞のように個々の細胞がバラバラになっていないだけではない。間葉系幹細胞は、プラスチック皿の表面で増殖する場合は、ソートしたのと全く同じようなマーカーを発現するようになる。接着する段階では、雑多な細胞集団である一方、増殖後は現実的にSTRO-1 (文献8), MCAM(文献9), CD105でソートしたのと同じように均一な細胞集団となり、フローサイトメトリーでひとつのピークとなる。また、マーカーに関しての疑問として、1.これらのマーカーを持った細胞は、生体内でどの部分に存在しているかも、解決されていない、2.間葉系幹細胞が移植した後にその運命はどうなるのか、自己複製と言った観点からも追跡実験されたことがない。骨髄においては、MCAMは骨髄間質(Adventitial reticular cells)をマークする(文献9)。他の組織において、MCAMはペリサイト(周皮細胞)を認識する。多くの組織に存在するペリサイトは骨髄における間葉系幹細胞に相当するのであろうが、非骨髄組織におけるCFU-Fが実際にペリサイトに相当するかどうかは証明する必要がある。ペリサイト生物学が非造血組織における幹細胞であるかどうかは興味深い。


4.多様な事実から導かれる統一モデル

 骨髄組織の間葉系幹細胞の役割は二つある。ひとつは、造血細胞への支持であり、もうひとつは骨髄内の形態学的な細網内皮ネットワークを含めた発生、維持である。その主な役割を担っているのはペリサイトであり、ペリサイトから種々の細胞が供給されるという考え方がある(文献10, 11)。骨髄以外の別の組織においても、ペリサイトが同様の機能、すなわち多分化能と自己複製を有しているという仮説がある。また、各組織においては、そのような幹細胞活性を有しているものの元の組織の特徴を保持しているために、骨格筋由来は骨格筋への分化傾向が見られ、脂肪由来では脂肪細胞への分化傾向が見られるといった組織特性の説明がなされている。生体内において多分化能を示さないのはその分化形質の組織特異性によるもので、生体外においては組織特異性が失われることにより幹細胞性が強調されることになる。

 骨髄内における生理的な役割とは全く別に、生体外で増殖させた骨髄由来間葉系幹細胞が、傷害を受けた骨髄以外の組織を修復するのに役立っているという報告がある(文献12)。生体内において、間葉系幹細胞が移植された組織の分化形質を示していないことより、その機能はパラクライン効果によるものと推測されている。それは骨髄において造血細胞に対して支持能があるのと同じように移植された組織に対し、パラクライン効果があるという考えである。また、 間葉系幹細胞・骨髄間質細胞が、免疫を修飾する作用があるという論文が多く出版されている(文献13-15)。重症急性GvHDの治療について欧米で臨床研究・治験が始まっている。免疫抑制のメカニズムについてはまだはっきりしない点も多いが、間葉系幹細胞から産生されるNOと液性因子によってT細胞が抑制されるメカニズムがひとつの可能性として示された。GvHDにおいて、活性化されたT細胞がインターフェロンγ、腫瘍壊死因子α、インターロイキン-1αとインターロイキン-1βを産生し、間葉系幹細胞に作用する。間葉系幹細胞から種々の液性因子が産生され、T細胞を間葉系幹細胞の近傍に遊走させる。間葉系幹細胞の近よったT細胞はNOにより、Stat5のリン酸化抑制を介して、増殖が抑制される。結果として、2004年のLancetに掲載された報告(文献16)に関するメカニズムが少しずつ明らかになってきている。現在、ヨーロッパ血液・骨髄移植グループ(EBMT)の第II相臨床試験として、2008年に報告した(文献17)。奏功率は70%と高く、ステロイド抵抗性のGvHDに対する治療選択肢のひとつのしてなりえると考えられ、間葉系幹細胞を薬剤の代わりに使用している点で、新しい治療法である。


5.心筋前駆細胞からのレッスン

 心臓以外の間葉系幹細胞から心筋細胞ができるという論文は数多く発表されている。その一方、心筋内に存在する心筋前駆細胞の議論も多く存在する。心筋前駆細胞は、lineage陰性であり、c-kit陽性であること、Sca-1が陽性であること、またFlk-1陽性であること、isl1陽性であることが報告されている(文献18)。心臓以外では、骨格筋、骨髄、胎盤、羊水、脂肪、精巣に由来する細胞の心筋分化能と細胞表面マーカーを含めたマーカーが検討されている。これは骨髄由来間葉系幹細胞の議論と一見類似している。心筋前駆細胞においては、そのマーカー解析は極めて詳細であり、分化形質についても解析ツールが多彩であることより、明確な結論が出ているようにも見える。実際には異なるマーカーが示唆されており、統一された結果ではないが議論が間葉系幹細胞に比較すると深い印象を受ける。運命決定を一細胞レベルで行うことにより得られる実験系の確からしさが重要と思っていると同時に、賛否はあるだろうがES細胞を用いることでリーニージ解析ができ、その結果を生体に外挿すると、正確と思われる答えを得ることができるのではないだろうか。さらに、神経堤由来細胞が心臓の発生に関与するという事実と間葉系幹細胞の一部は神経堤由来であることは大変興味深い事実であることを付け加えたい(文献19)。



参考文献
8. Simmons, P.J., Torok-Storb, B.: Identification of stromal cell precursors in human bone marrow by a novel monoclonal antibody, STRO-1. Blood, 78: 55-62, 1991.

9. Sacchetti B, Funari A, Michienzi S, Di Cesare S, Piersanti S, Saggio I, Tagliafico E, Ferrari S, Robey PG, Riminucci M, Bianco P.: Self-renewing osteoprogenitors in bone marrow sinusoids can organize a hematopoietic microenvironment. Cell.131(2):324-336, 2007.

10. Caplan AI.: All MSCs are pericytes? Cell Stem Cell. 3(3):229-230, 2008.

11. Crisan M, Yap S, Casteilla L, Chen CW, Corselli M, Park TS, Andriolo G, Sun B, Zheng B, Zhang L, Norotte C, Teng PN, Traas J, Schugar R, Deasy BM, Badylak S, Buhring HJ, Giacobino JP, Lazzari L, Huard J, P??ault B.: A perivascular origin for mesenchymal stem cells in multiple human organs. Cell Stem Cell. 3(3):301-313, 2008.

12. Phinney DG, Prockop DJ.: Concise review: mesenchymal stem/multipotent stromal cells: the state of transdifferentiation and modes of tissue repair--current views. Stem Cells.25(11):2896-2902, 2007.

13. Ren G, Zhang L, Zhao X, Xu G, Zhang Y, Roberts AI, Zhao RC, Shi Y.: Mesenchymal stem cell-mediated immunosuppression occurs via concerted action of chemokines and nitric oxide. Cell Stem Cell. 2(2):141-150, 2008

14. Keating A.: How do mesenchymal stromal cells suppress T cells? Cell Stem Cell. 2(2):106-108, 2008.

15. Sato K, Ozaki K, Oh I, Meguro A, Hatanaka K, Nagai T, Muroi K, Ozawa K.: Nitric oxide plays a critical role in suppression of T-cell proliferation by mesenchymal stem cells. Blood. 109(1):228-234, 2007.

16. Le Blanc K, Rasmusson I, Sundberg B, G??therstr??m C, Hassan M, Uzunel M, Ringd??n O.: Treatment of severe acute graft-versus-host disease with third party haploidentical mesenchymal stem cells. Lancet. 363(9419):1439-1441, 2004.

17. Le Blanc K, Frassoni F, Ball L, Locatelli F, Roelofs H, Lewis I, Lanino E, Sundberg B, Bernardo ME, Remberger M, Dini G, Egeler RM, Bacigalupo A, Fibbe W, Ringd??n O: Mesenchymal stem cells for treatment of steroid-resistant, severe, acute graft-versus-host disease: a phase II study.; Developmental Committee of the European Group for Blood and Marrow Transplantation. Lancet.371(9624):1579-1586, 2008.

18. Martin-Puig S, Wang Z, Chien KR.: Lives of a heart cell: tracing the origins of cardiac progenitors. Cell Stem Cell. 2(4):320-331, 2008.

19. 江良択実、高島康弘、西川伸一。 間葉系幹細胞の起源。 蛋白核酸酵素、53(1): 59-64, 2008


&#49900;&#44540;&#51204;&#44396; &#49464;&#54252;&#47196;&#48512;&#53552;&#51032; &#47112;&#49832;

심장이외의 중간엽 줄기세포로부터 심근세포가 될 수 있다고 하는 논문은 많이 발표되어 있다. 그리고, 심장내에 존재하는 심근전구 세포에 관한 논의도 많이 존재한다. 심근전구 세포는, lineage음성이며, c-kit양성인 것, isl1양성인 것이 보고되어 있다18). 심장이외에서는 골격근, 골수, 태반, 양수, 지방, 정소에 유래하는 세포의 심근분화 능력과 세포표면 마커를 포함한 마커가 검토되어 있다. 이것은 골수유래간엽줄기세포에 관한 논의와 일견 유사하고 있다. 심근전구 세포에 있어서 그 마커 해석은 지극히 상세하고, 분화 형질에 대해서도 해석 툴이 다채로운 것으로부터, 명확한 결론이 나고 있게도 보인다. 실제로는 다른 마커가 시사되고 있어, 일치된 결과가 아니지만, 중간엽 줄기세포에 비교하면 논의가 깊은 인상을 받는다. 운명결정을 단세포 수준으로 행하는 것에 의해 얻을 수 있는 실험계의 정확함이 중요하다고 생각됨과 동시에, 찬부는 있을 것이지만, ES세포를 이용하는 것으로lineage해석을 할 수 있고, 그 결과를 생체에 외삽하는 것에 의해 정확하다고 생각되는 대답을 얻을 수 있는 것이 아닐까? 게다가, 신경릉유래 세포가 심장의 발생에 관여한다고 하는 사실과, 중간엽 줄기세포의 일부가 신경릉유래다라고 말하는 아주 흥미 깊은 사실을 덧붙이고 싶다19).


&#38388;叶干&#32454;胞的&#26631;&#35760;

间叶干细胞的标记

作为显示克隆殖的间叶干细胞标记STR0-1、MCAM(MUC18/CD146)、CD105已被认知。与造血细胞不同的是不能用这些标记进行分类。其理由为;不像造血细胞是个单个细胞,?玩外在塑料皿表面进行殖时,显示与分类相同的标记。附着阶段虽为种类繁多的细胞集团,殖后却成为与STRO-18)、MCAM9)、CD105分类相同的均一细胞集团,以flow cytometry形成一个峰值。?玩外,关于标记的疑问还有?姶个。①显示此标记的细胞到底存在于活体的何种部位? ②间叶干细胞经移植后的命?畚。也没有从自我复制的角度进行过追踪实'564;。关于骨髓,由MCAM标记骨髓间质细胞(adventitial reticular cells)9)。关于其他组织,由MCAM识别pericytes。存在于多个组织内的pericytes对于骨髓来说也许相当于间叶干细胞,但是对非骨髓组织来说,CFU-F是否实际上相当于pericytes,有待进一步的'564;证。pericytes生物学是否是对于非造血组织的干细胞,将非常有趣。



从多种事实所能得出的统一模式

骨髓组织的间叶干细胞具有?姶种功能。其一为针对造血细胞的支持,其二为包括骨髓内的形态学性reticuloendothelium网络的发生与维持。在其中起到重要作用的是pericytes,有人认为正是由pericytes提供种种细胞10,11)。也有假设认为在除了骨髓以外的组织当中,pericytes也具有同样的功能,也就是说具备多能分化与自我复制能力。?玩外也有关于组织特性的说明,认为在各个组织中具有干细胞活性,却为了保持原有组织的特点,来源于骨骼肌的话具有分化为骨骼肌的倾向,来源于脂肪组织的话具有分化为脂肪细胞的倾向。在活体内不显示其多能分化能力是因为其分化性状的组织特?尺性,在活体外则因为失去组织特?尺性,干细胞性才得以被强调。

有报告认为,与骨髓内的生理性功能不同,在活体外被殖的骨髓来源间叶干细胞可修复受损的骨髓以外的组织12)。在活体内,由于间叶干细胞并不显示被移植组织的分化性状,可推测其功能来自paracrine效果。认为其与在骨髓内对造血细胞有支持能力相同,对被移植组织有paracrine效果。

?玩外,认为间叶干细胞・骨髓间质细胞具有修'280;免疫功能的论文较多13-15),并在欧美已经开始了关于重症急性移植片对宿主病(GvHD)治疗的临床研究及疗效'564;证。虽然对免疫抑制机制尚待研究,但是由间叶干细胞所产生的NO和液性因子抑制T细胞的机制提示了一种可能性。在GvHD,被活化的T细胞生成IFNγ、肿瘤坏死因子α 、白细胞介素―1α、白细胞介素―1β,并作用于间叶干细胞。间叶干细胞生成各种液性因子,使T细胞游走在间叶干细胞附近。接近间叶干细胞的T细胞由NO通过Stat5的?亳酸化抑制,使殖得到抑制。其结果,关于2004年发表在<Lancet>上的报告中所提及的机制逐渐得以证实16)。于2008年由欧洲血液・骨髓移植组(EBMT)发表的第Ⅱ相临床实'564;结果17),response rate(奏功率)高于70%,有望成为对激素具有抵抗性的GvHD治疗的选择方法之一,可谓是用间叶干细胞替代药物的新治疗方法。



来自心肌前'537;细胞的内容

由心肌以外的间叶干细胞培养出心肌细胞的论文很多。?玩外一方面,针对存在于心肌内的心肌前'537;细胞的争论也比较多。报告中称心肌前'537;细胞的lineage呈阴性、c-kit呈?飜性、Sca-1呈?飜性、?玩外Flk-1呈?飜性、isll呈?飜性等。正在研讨除了心脏以外的骨骼肌、骨髓、胎盘、羊水、脂肪、精巢来源细胞的心肌分化能力和包括细胞标记在内的标记。这些内容类似于对骨髓来源间叶干细胞的争论。关于心肌前'537;细胞,其标记解析已比较详尽,针对分化性状的解析工具也比较?悪富,表面上看似乎已经得出了明??的结论,但在实际上是由不同标记所示意。虽然还没有一致结果,但争论比间叶干细胞要深一些。在单个细胞水平上得出决定命?畚的准??实'564;结果固然很重要,但是认为应用目前仍存在争论的ES细胞进行 解析,再将其结果外插至活体而得到准??结果,也具有一定的可行性。?玩外还想说一下,神经嵴来源细胞参与心脏的发生这一事实与间叶干细胞的一部分来源于神经嵴细胞这一有趣的事实19)。


Reference
9. Sacchetti B, Funari A, Michienzi S, Di Cesare S, Piersanti S, Saggio I, Tagliafico E, Ferrari S, Robey PG, Riminucci M, Bianco P.: Self-renewing osteoprogenitors in bone marrow sinusoids can organize a hematopoietic microenvironment. Cell.131(2):324-336, 2007.

10. Caplan AI.: All MSCs are pericytes? Cell Stem Cell. 3(3):229-230, 2008.

11. Crisan M, Yap S, Casteilla L, Chen CW, Corselli M, Park TS, Andriolo G, Sun B, Zheng B, Zhang L, Norotte C, Teng PN, Traas J, Schugar R, Deasy BM, Badylak S, Buhring HJ, Giacobino JP, Lazzari L, Huard J, P??ault B.: A perivascular origin for mesenchymal stem cells in multiple human organs. Cell Stem Cell. 3(3):301-313, 2008.

12. Phinney DG, Prockop DJ.: Concise review: mesenchymal stem/multipotent stromal cells: the state of transdifferentiation and modes of tissue repair--current views. Stem Cells.25(11):2896-2902, 2007.

13. Ren G, Zhang L, Zhao X, Xu G, Zhang Y, Roberts AI, Zhao RC, Shi Y.: Mesenchymal stem cell-mediated immunosuppression occurs via concerted action of chemokines and nitric oxide. Cell Stem Cell. 2(2):141-150, 2008

14. Keating A.: How do mesenchymal stromal cells suppress T cells? Cell Stem Cell. 2(2):106-108, 2008.

15. Sato K, Ozaki K, Oh I, Meguro A, Hatanaka K, Nagai T, Muroi K, Ozawa K.: Nitric oxide plays a critical role in suppression of T-cell proliferation by mesenchymal stem cells. Blood. 109(1):228-234, 2007.

16. Le Blanc K, Rasmusson I, Sundberg B, G??therstr??m C, Hassan M, Uzunel M, Ringd??n O.: Treatment of severe acute graft-versus-host disease with third party haploidentical mesenchymal stem cells. Lancet. 363(9419):1439-1441, 2004.

17. Le Blanc K, Frassoni F, Ball L, Locatelli F, Roelofs H, Lewis I, Lanino E, Sundberg B, Bernardo ME, Remberger M, Dini G, Egeler RM, Bacigalupo A, Fibbe W, Ringd??n O: Mesenchymal stem cells for treatment of steroid-resistant, severe, acute graft-versus-host disease: a phase II study.; Developmental Committee of the European Group for Blood and Marrow Transplantation. Lancet.371(9624):1579-1586, 2008.

18. Martin-Puig S, Wang Z, Chien KR.: Lives of a heart cell: tracing the origins of cardiac progenitors. Cell Stem Cell. 2(4):320-331, 2008.

19. 江良択実、高島康弘、西川伸一。 間葉系幹細胞の起源。 蛋白核酸酵素、53(1): 59-64, 2008


Monday, March 8, 2010

atm

Wikipedia他からコピペ

Ataxia

Telangiectasia

Prominent blood vessels in the whites of the eyes (telangiesctasias)

Immune problems

Other features

毛細血管拡張性失調症

毛細血管拡張性失調症は協調運動不能、毛細血管拡張、感染症などを引き起こす遺伝性の免疫不全疾患。Bリンパ球とTリンパ球が機能しない。抗体のうちIgAとIgEの数値が低下。癌、特に白血病、脳腫瘍、胃癌のリスクが増大。

People with A-T have an increased incidence (probably 1% risk per year) of tumors, particularly lymphomas and leukemia. It has been reported that there is a small increased risk of breast cancer in mothers of children with A-T. This finding is the subject of much debate and research at present. Mammography before 50 years however is not recommended unless there is a strong family history of breast cancer.

Although people with A-T have an increased sensitivity to ionizing radiation (X-rays and gamma rays), they cope with other forms of radiation normally, i.e. obtaining a suntan from ultraviolet light. Also, the tumors seen in A-T are not thought to be radiation induced. X-ray exposure should be limited only to cases where it is absolutely medically necessary, as exposing an A-T patient to ionizing radiation can mutate cells in such a way that the body can't repair them.

Mental retardation is not seen in A-T. However, many children seem to have slower thinking speed. Some children are placed in special schools while others remain in mainstream schools, even graduating from university. Choreoathetosis, slurred speech, ocular apraxia and cerebellar ataxia are developed over the course of childhood.



Sunday, March 7, 2010

臓器まるごとの再生

 イモリや魚類の再生って、すばらしい。足、尻尾、ひれ、心臓が、臓器、器官ごと発生する。一方、今の再生医療って、皮膚を含めて、その細胞種ひとつが再生(増殖)する。これって、ヒトにも、イモリや魚類のような、足や眼球がそのまま臓器ごと再生する機構は持っていて、何かの拍子に発生過程で抑制されてしまっているだけなのか、発生過程で失われてしまったのか。または、可能性は低いんだろうけど、イモリや魚類にはその臓器ごと発生する仕組みが新たに加わったのか。

 ヒトにも臓器丸ごと再生できる組織として、皮膚、肝臓、骨髄、血液、腸粘膜、骨がある。





創発(emergence): 部分の性質の単純な総和にとどまらない性質が、全体として現れること。


Saturday, March 6, 2010

医薬品を輸入して、それを研究用試薬で使用することはとてもたいへん。

 外国の製薬会社が販売しているタンパク製剤(サイトカイン)を輸入して、研究用試薬として使用することはたいへんに困難が伴う。研究用試薬としても輸入することはできず、薬事法の規制がかかる。化学物質(タンパク質)としての規制というよりも、薬としての規制がかかる。これは、変な薬が勝手に輸入されてしまうことで、社会の安全が保てなくなるための措置であろう。

 細胞製剤を作成するにあたり、サイトカインを利用することはあるが、その際に使用するサイトカインは薬事承認をとられているべきであることは簡単に理解できるが、実際に薬事承認がとられている外国の製薬会社が販売するサイトカインを使用することは現実的ではない(ほぼできない)。日本支社があってそちらで、日本で薬事承認がとられていて販売していれば別であるが、そうでなければ使用することはできない。

 研究用試薬を購入して、使用するのが現実的である。

 この記事は、昔の記事をトラックバックしているが、その昔の記事でも「手間がかかるなら、研究用試薬で行うべきだ。」と書いたが、絶対にたいへんな時間と労力とお金がかかることは間違いないので、細胞製剤に使用する、器材、試薬は研究用を用いるべきであると今は考えている。

 産業界の方と霞ヶ関の方と用賀の方のおかげで、考えがまとまりました。ありがとうございます。

 なお、実際に薬剤は関税で止まってしまうらしい。関税をどうしたら通過できますかと聞くと、厚生労働省に質問してくださいと言われるらしい。研究用試薬として使用するのも、海外で薬として売られているものを輸入するのはダメらしい。また、話がずれるが、「輸入」すること自体、国内で販売という意味も含まれるらしい。