Backup
Saturday, August 14, 2010
GMPの考え方
GMPとは、「製造の固定化」。
GCPに乗っ取った治験で、有効性・安全性が示された製品を振りかえって、その過程で行った製造方法の固定化が、GMPの基本的な考え方。
CPCで粒子の量や細菌数を数えるのは施設要件のバリデーション。施設要件やその作業手順をGMPと勘違いしておった。
No comments:
Post a Comment
‹
›
Home
View web version
No comments:
Post a Comment