間違っているかもしれないけど、教授いただいた用語の意味。
無菌 sterile: 菌の検出頻度が10ˆ-6以下であること。この確率の意味は、製品100万個あたり、1個以下の確率でしか菌が検出できないことを意味する。製品1個の場合はどうなるのかなと思ったら、それはsterileという概念で菌の存在を規定するのではなくプロセスリスクマネージメントで管理する(らしい)。私は完全には理解はしていない。実際に100万個の製品をチェックする訳にはいかないだろうから、そのレベルということだろうか。
除染 decontamination: 菌の検出頻度を10ˆ-4から10ˆ-5の範囲にまで減少させること。頻度を決めるのは、1万個検査しなくてはいけないよね。実際はどうするのであろうか。菌の検出頻度を決めるってたいへんすぎるし、お金がかかりすぎる。除染とは、新たに翻訳したらしい。
滅菌 sterilization: 無菌状態(菌の検出頻度が10ˆ-6以下)を実現すること。
aseptic processing: sterileな製品に関する作業すること。asepticとsterileは同じ意味。
消毒 disinfection: 菌を安全なレベルまで減少させること。
No comments:
Post a Comment