Friday, December 23, 2011

土地勘

最近、ブログを全く書かなくなったねと結構多くの方々から言われる。言われること自体は結構嬉しい。なぜかというと読まれているんだということを実感できるから。なぜ書かなくなったかというと、理由はそんなにないんだけど、「ブログを書く時間があるんだ!!」と言われることを恐れていることは事実。メールへの返事は全くない、依頼された仕事は終了していない、論文査読は終わっていない、委員会は出席していない、総務委員長の仕事はしていない、論文書いていない、FAXでの重要な問い合わせに対して返事が遅い、約束を守らない等々の理由がある。ブログを書いている時間があるなら、少なくともメールの返事をしろよという声が聞こえてくる。申し訳ないのだが、時々怖くなってメールを開けないことがある。メールのタイトルだけで、恐れおののく。メールは怖い。だいたい、幸せな気分にしてくれるメールは全くない。

それはともかく、細胞医療を支える幹細胞には、さまざまなレベルが存在する。たとえば、受精卵に近い全能性を有する胚性幹細胞がある一方、部分全能性を示す組織幹細胞では、骨髄に由来する間葉系幹細胞が知られている。骨髄由来の間葉系幹細胞は、生体マイクロデバイスとしての地位を築いてきたが、現在は骨髄のみならず胎盤、脂肪、月経血から単離されてきている。自分の残された(定年までの)年月を考えるとこの分野で集中してできることは限られている。結局、自分が行ってきたことと過去の方々が行ってきたことを元に、残りの8年の時間をデザインすることになる。8年と言っても現実的には5年もないのかなと感じている。自分の年齢を今朝完全に間違えていることを家族から指摘された。50歳だと思っていたけど、51歳でもうすぐ52歳なんだと。自分の年齢が分からなくなるなんて困ったもんだ。細胞医薬の有用性がどの疾患に対する再生医療に最も有効かという出口を見つけることは成功の確率を上げられる。残りの年月が少ない者には、最も実現可能性が高い分野にコミットするべきだし、もう少し言うと近くにいる患者のためになるほうがいい。それには、医療の知識、経験がある人に真剣にコミットして貰うことが好ましいとおり、これは経験に基づいた「土地勘」の有無が大事だ。自分は、自分ができることに集中して、後はその分野のプロにパスすることになる。自分で最後までやることはできないが、途中までやることだってとてもたいへんだ。皆様、ブログを書いているからって、皆様からのご指摘はちゃんとやっていますので、もう少しお待ちを。この年末年始は時間がたっぷりあって嬉しいな。おしかりを受けそうな仕事の対応だけでなくて、純粋に楽しめる映画や食事も行くぜ。

先日、Railwaysという映画を見た。富山県の話でした。おもしろかった。まわりは、60歳前後の方々ばかりで混んでいた。今まで使ってこなかったけど、どうも学割ならぬ年齢割引が既に使えるらしい。家族に朝指摘された。


No comments:

Post a Comment